

本命◎アスコリピチェーノ(ルメール)黒岩(美浦)❌️ノーザンF
ここまで(5.2.0.1)ルメールのお手馬牝馬🐴となると、逆らえない。マイルに特化した馬で、桜花賞2着の次走はオークスに向かわず、NHKマイルCに向かった最強!マイラー牝馬🐴頭固定でもいい。
黒岩師は、東京競馬場で大きく馬場が悪くなることはないと思う。秋(京成杯AH)も前走も速い時計で勝ち切っている。時計勝負は歓迎。

対抗◯ソーダズリング(坂井)新谷(栗東)❌️社台F
荒れるG1なら、穴のソーダズリングはとうか。ヴィクトリアマイルは、前走、阪神牝馬ステークス組が強いか。6着も優勝馬、サフィラの0.3 差なら狙える。

単穴▲ステレンボッシュ(戸崎)国枝(美浦)❌️ノーザンF
昨年のこと桜花賞馬🐴オークスはチェルビニアの2着と、距離はオールマイティの強いは牝馬🐴そのオークスから1年ぶりのマイルに戻ってきた。前走のG1大阪杯は13着と大敗も府中なら。あの強い桜花賞の残像が残る。

△アドマイヤマツリ(田辺)宮田(美浦)❌️スマイル
(3.2.0)と、未だにデビューから8戦、連を外していない馬主孝行馬。東京の長い直線でも、先行して押し切るレースができるのが強み。位置取りを活かせれば上位争いは必至。ただ、マイルは初めてで、G1のペースに惑わされなければ未だ底を見せていない面白い馬🐴

△アルジーヌ(レーン)中内田(栗東)❌️ノーザンF
阪神牝特の2着馬。テキの中内田氏、2頭出しもレーンと川田ってなんとも贅沢!
全成績(6.3.1.2)と馬柱は綺麗だ。未だ重賞4戦して馬券内を外していない。

△クイーンズウォーク(川田)中内田(栗東)❌️ノーザンF
前走の金鯱賞は強い競馬をした。ヴィクトリアマイルの勝ち馬は500kg超えの大型馬が強いレースだけど、川田はこのレースで不思議なことに勝った事がないし、複勝圏内に来たことがないのだ。そこが最大のネック!そろそろか…というのもあるけど…


△ボンドガール(武豊)手塚久(美浦)❌️ノーザンF
デビュー以来(1.5.1.2)と勝ちきれない2着牝馬。

△サフィラ(松山)池添(栗東)❌️ノーザンF
勝ち馬が多くでている阪神牝特の勝ち馬。枠もいいし、ノッている松山なら馬券内は当然あり!池添氏は、軽い走りをする馬なので、渋らないでほしいとは思います。

✖️クリスマスパレード(石川)加藤士(美浦)
差し馬の多いなか、好枠を利して先行前残りはあるか。

大穴❎️ビヨンドザヴァレー(菱田)橋口(栗東)❌️社台F
阪神牝特で、サフィラから0.2差なら軽くさは扱えない馬。先週のNHKマイルでパンジャタワーでかった勢いいに賭けたい。
上がりが速くなりすぎるよりも、雨で馬場が渋った方がいいと思う。道悪は苦にしないし、雨が降ってくれれば。(橋口師)

知らんけどを買ってなかった😮💨
コメントを残す