

《日刊スポーツ》
【ドラフト】創価大・立石正広を阪神、ソフトバンク、日本ハムが指名か/12球団の1位予想
<プロ野球ドラフト会議>◇23日
プロ野球のドラフト会議が23日、午後4時50分から都内で開催される。
前日までに1位指名を公表したのは3球団。
22日は新たに巨人が鷺宮製作所・竹丸和幸投手(23=城西大)を1位指名することを公表。広島は13日に創価大・立石正広内野手(4年=高川学園)の1位指名を表明し、西武は21日に明大・小島大河捕手(4年=東海大相模)の1位指名を明らかにした。
各球団の1位指名選手と外れ1位選手を予想した。
<1>=1位指名予想(巨人、広島、西武は公表)
<2>=外れ1位指名予想
<3>=くじ引き役
■セ・リーグ
【阪神】
<1>創価大・立石正広内野手
<2>法大・松下歩叶内野手
<3>藤川球児監督
【DeNA】
<1>青学大・中西聖輝投手
<2>明大・毛利海大投手
<3>相川亮二監督
【巨人】
<1>鷺宮製作所・竹丸和幸投手(公表)誰⁉️
<2>明大・毛利海大投手
<3>阿部慎之助監督
【中日】
<1>青学大・中西聖輝投手
<2>亜大・斉藤汰直投手
<3>基本は井上一樹監督も「明日決める」
【広島】
<1>創価大・立石正広(公表)
<2>亜大・斉藤汰直投手
<3>新井貴浩監督
【ヤクルト】
<1>創価大・立石正広内野手
<2>青学大・小田康一郎内野手
<3>池山隆寛監督
■パ・リーグ
【ソフトバンク】
<1>創価大・立石正広内野手
<2>明大・毛利海大投手
<3>城島健司CBO
【日本ハム】
<1>創価大・立石正広内野手
<2>健大高崎・石垣元気投手
<3>新庄剛志監督
【オリックス】
<1>青学大・中西聖輝投手
<2>健大高崎・石垣元気投手
<3>岸田護監督
【楽天】
<1>花園大・藤原聡大投手
<2>亜大・斉藤汰直投手
<3>三木肇監督
【西武】
<1>明大・小島大河捕手(公表)
<2>明大・毛利海大投手
<3>未定
【ロッテ】
<1>青学大・中西聖輝投手
<2>明大・毛利海大投手
<3>サブロー監督
鷺宮製作所・竹丸和幸投手って誰⁉️(゜o゜;
おいらはてっきり創価大・立石正広内野手だと思ってたわ。そこで武丸和幸投手を調べてみた。

竹丸は最速152キロの本格派左腕で即戦力として期待される。城西大ではリリーフが主戦場だったが、社会人で体重が8キロアップし、球速も上がった。 榑松スカウト部スカウトディレクターは「補強ポイントの左の先発ローテを担える素材ということで、話し合った結果、竹丸投手を一番に評価させていただいた」と話した。 米スタンフォード大の佐々木麟太朗内野手(20)も指名リスト入りしていることも判明した。
◆竹丸和幸(たけまる・かずゆき)2002年(平14)2月26日、広島市生まれ。小学2年で野球を始め、中学までは軟式チームでプレーした。崇徳、城西大を経て鷺宮製作所に入社。学生時代はリリーフだったが、入社後は最速152キロのエース左腕に成長した。趣味は寝ること。好きな食べ物は焼き肉。179センチ、75キロ。左投げ左打ち。
やはり、左腕がほしいジャイアンツ。先発左腕は、井上温人しかいないからね。今年はブレイク💥確実!と思っていたけど、そうではなかった。内海のような左腕を獲得するのが急務やしね。
でも、岡本和真の代わりに、カブスの鈴木誠也が有力!と思っていたけど、後半戦不調もポスト・シーズンで、復活したからカブスは放出しないやろしね。🥴 真の長距離バッター不在では来季も点取るのに一苦労するのは見えてる!リチャードや浅野翔吾は、まだまだ荒い。そういう意味で左の長距離砲🏏佐々木麟太郎はどうしても欲しい!向こう10年は安心やからね。やっぱ、鈴木誠也放出してくれんかなぁ〜。鈴木誠也は松井秀喜がきっかけでプロ野球選手になったし、丸佳浩を慕っているし、二松学舎大学附属高等学校で、東京は遊び場だったし…鈴木誠也は31歳で脂の乗ってる時期やしね。カブスが手放す事を祈ってる!🙏 カブスとの契約は、2026まで。
❝運命のドラフト会議❞は、今日の16時50分からだ!Σ(´∀`;)
コメントを残す