ハロウィンと言えばこの曲しかないね。
ハロウィンパーティーに仮装して街を練り歩く…
なんかオモシロそうやね〜(^^)
それにしても渋谷は凄いねぇ〜
先日、韓国の梨泰院で将棋倒しでの圧死の大事故が起きたばかりやのに、若者が大勢繰り出しとるやん!(@@)
渋谷は大丈夫!って、D.Jポリスがいるから??
まっその辺の安全面は徹底してるかもだけどね。
この年齢になってコスプレはさすがに興味はないけど、1度だけ仮装した事がある。
六甲アイランドでサーフショップをやってた頃のこと。
リバーモールというショッピングモールでの企画で、店長やオーナーは仮装して来店する子供に
をあげる…というヤツだった。
元来、コスプレにはあまり興味がないんだけど、決まった以上はやらないといけないし…^^;
俺は魔女のコスチュームを渡された。
こんなレースの衣装、着るのハズいわ
でも、しかたないので仮装した。( ´Д`)=3
誰もいない店内に、魔女のカッコをして鼻の尖ったおっさんが独りポツン…とカウンターに座っている姿は、超不気味やぁ〜ゆうねん!(@_@;)
店にはボードの他に、ウェアも沢山置いていたのでヤングママも買いに来てくれる店だった。
お得意さんのヤングママが可愛いお嬢さんを連れて店に入って来た。
はオイラを見る
なり固まってしまってカウンターの中で座っていた俺が「いらっしゃいませ~」と魔女っぽい声をかけて、立とうと動いた時に泣き出してしまった!
それも大泣き(ToT)だった
ママの手を引いて店を出ようと必死だった。
いくらママが『いつものお兄さんよ』と言ってもダメ!
ママはオイラに『ごめんなさいね』と言いながら店を出て行った。
オイラは独りで呟いた( ´Д`)=3
「魔女はキキ
やなくてジジ(爺)
(ΦωΦ)やったんで怖かったんかな??」

にほんブログ村
コメントを残す