巨人先発/山崎伊織🆚阪神先発/伊藤将司


巨人・山崎伊織投手が自己最多タイ10勝目を目指し、15日の阪神戦(東京ドーム)で先発する。「相手よりかはまずは自分がしっかりと準備して、やることをやっていきたいと思います」と冷静に意気込んだ。
阪神伊藤将司投手(29)が15日の巨人戦(東京ドーム)で先発する。チームは2位巨人に12ゲーム差をつけての首位。東京ドームでの巨人3連戦は、これで今季最後となる。


巨人の注目は泉口。直近5試合は打率.348と当たっており、8得点を記録するなど打線をけん引する活躍を見せている。しかし、泉口は凄いよ!こんなに打てる選手だとは思ってなかった。いま一番期待できるバッターだ。守備も堅実だしね。
対する阪神の注目は、昨日25歳の誕生日を迎えた森下。相手先発・山崎とは今季3試合で対戦し、計8打数3安打1本塁打とよく打っている。ドラフトで浅野翔吾を阪神は外し、外れで獲った森下がこれだけ活躍するとは皮肉なもの…浅野翔吾は骨折で一軍復帰はまだ先。

4番キャベッジが当たっている。先の塁を積極的に狙う姿はいい!🤠 さぁ!強烈な弓🏹を放とう!
おさるのジョージ佐々木俊輔も当たっている。そして勝負強い岸田行倫も得点圏打率は3割を越している。打てる捕手として、評価が上がっている。明日は、山崎伊織なので甲斐拓也だけど。
リチャードは1割台でも、1発の魅力があるので阿部監督は我慢して使い続けている。ボール球を振りすぎるのが大きな欠点。選球眼👀🥎は、天性のものなのか…

丸も相変わらず安定している。選球眼の良さはジャイアンツ1だ。2軍で好調なヘルナンデスを早く上げて欲しい。外野争いは熾烈やな!丸とキャベッジは確定なので席は1つだ。岡本和真もいい加減復帰してもらって2位を死守して欲しい。岡本が離脱してからのジャイアンツの貧打は酷いもの!やっぱり岡本のチームだったことが露見してしまった。

阪神タイガースの事は書かなくてもいいよね!だって強すぎるんやもん!🥴近本、森下、佐藤、大山が安定して打ってるし、何より盤石な投手陣は12球団☝️だ。リリーフの石井に至っては、39戦連続無失点の日本記録で球児超えし西武・平良と並んだ。七面鳥パワー(七面鳥ばっか食ってるらしい)は侮れんが、てやんでぇ〰️‼️こちとらは八面六臂の活躍中のマルティネスが立ちはだかる!ってなもんよ!ジャイアンツの2代目マルちゃん登場の展開になるぜ!熱いぜぇ〰️‼️🤩


デュプランティエという投手もかなりいいさらには、Mr.ストライクの高橋遥人も戻ってきた。どんだけぇ〰️‼️☝️
巨人5勝13敗と屈辱過ぎる対戦成績。明日は終戦記念日。我が読売ジャイアンツも終戦記念日にならんように…「つうか、もうとっくに終戦しとるがな!(>0<;)」それでも、最後の東京ドームでの対戦3タテ食らわしたれ!ヾ(*’O’*)/無理やろなぁ〜(・o・;)とにかく、対阪神戦で3タテばかり食らってるので、1度くらい3タテ食らわせてくれ!(人∀・)タノム!


にほんブログ村

コメントを残す