今日の1曲🎶❝夏のペーパーバック❞🎙️大瀧詠一 今年もパートナーの誕生日には…

作詞:松本隆 作曲・編曲:大瀧詠一

15日はザ・パートナー💆の誕生日で今年、最後の夏を満喫するため、淡路島のウエスト・サイドにあるGARB COSTA ORANGE(ガーブ コスタ オレンジ)にランチに行った。

【GARB COSTA ORANGE LONG TERRACE】

https://garbcostaorange.jp

カーコンポには、山下達郎のCome AlongⅠのCDをBGMに(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🎶

DJ:小林克也
やっぱりリゾート・ドライビング・ミュージックは、昔ながらの達郎サウンド🎶で決まりやね!

明石海峡大橋を渡って北淡ICで降りて約10分。道なりを右折して、次の信号を左折し、サンセット・ラインを南へ行くとすぐに『幸せのパンケーキ』が右に見える。

数十人が並んている。丁度、12P.M.だった。カ゚ープ・コスタは、突然思い出したので予約が出来なかった🥵席に座れるかが不安だった。すぐに海側にガーブ・コスタが見えてきた。パーキングはほぼ満車だった。

おいらは、ここの入口がとても好きだ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)先に海が見える抜群✨️のロケーションのエントランスじゃないか!🤩

おいらの前には家族連れがいて、ママらしき女性にどこから来たのかを聞くと『京都から』と言っていた。世界🌐的にも人気の京都でも、さすがにこのロケーションは存在しないしね。

ほぼ待たずにカウンター先に導かれた。店内はやはり満員だった。ユニークなことに、テラスで食事する人には、ストロー・ハットとファンキーなサングラスを貸してくれる。🤠

彼女は、パスタ・ランチとオレンジ🍊レモネードでおいらはピッツァ・ランチにした。

海を眺めながらのランチ🍴はとても美味しい(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)ピザもとても旨い!(๑´ڡ`๑)

約1時間ちょいでランチ🍴を終えて、お茶は別の店を探すことにした。彼女はソフトクリーム🍦が食べたいらしい。

去年の彼女の誕生日にもここでランチ🍴を食べて、デザートにソフト🍦を食べた。ここのソフト🍦クリームは、めちゃ美味しい!淡路牛乳のソフトクリームは美味しいと評判やしね。

美味しそうやろ??(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)でも、ランチ🍴で腹一杯になってたんで、このヴォリュームは、食べられなかった。

『ご馳走様でした!最高の景色がエッセンス✨️になったランチ🍴タイムでした。🤠』

『ガーブ・コスタは、🌟🌟🌟🌟🌟です!』

このロケーションに合うウエスト・コースト・サウンド🎶はコレ!ここはAwaji・Island・ウエスト・コーストやからね。🤠

海側から見たガーブ・コスタ

レストラン🍴の横にテイク・アウトの店もある。

『なんかあそこにビーチウィドウ💆らしき人がいるぞ…🤨』

作詞・作曲・編:角松敏生

次に車をガーブ・コスタから北上して、どこかでソフトクリーム🍦店でも探してみるか…

パーキングを、出てからサンセット・ラインを岩屋方面に北上すると約20分くらいで、また、新しいフード🥪エリアがある。Awaji Chef’s Garden(淡路島シェフズ・ガーデン)というフード・ショップが並んでいるエリアだ。

ここで、ソフトクリーム🍦を食べた。当然に美味しい!(๑´ڡ`๑)ここは、アウトドアなので海風が顔を撫でるけど、まだまだ虚ろな生温い風が吹いていた。さすがに暑いので、客は少ない。

🍦をいただいて神戸に戻ることにした。20分くらい走ると岩屋エリアに来る。道の駅もあり、バイカーも多い。

昭和ノスタルジーがまだ色濃く残っている岩屋ここから淡路ICで明石海峡大橋を渡って神戸に戻る。

彼女への誕プレ🎁は、サングラス😎(夏も終わりやのに?🥴って?甘~い!まだ夏は続くんだよ!)そして杏里のコンサート・チケット。喜んでくれたかな??🤔 今日は、GOODIESやったかな?🤠 帰りはエポをBGM♬に…

『もうあんまりおばちゃんにならんとってな!😙』

作詞・作曲:EPO 編曲:山下達郎
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す