今日の1曲🎶❝Feeling Just The Way I Do (Over You)❞CECILIO & KAPONO
6日から宮崎にサーフィンに行った。連れのチンパン・岸氏の計画に乗った。現地にはサトテル・ケースケ君が大分県から5時間もかけて、宮崎空港に迎えに来てくれた。サトテル・ケースケ君は、おいらが経営していた六甲アイランドのロング...
6日から宮崎にサーフィンに行った。連れのチンパン・岸氏の計画に乗った。現地にはサトテル・ケースケ君が大分県から5時間もかけて、宮崎空港に迎えに来てくれた。サトテル・ケースケ君は、おいらが経営していた六甲アイランドのロング...
本命◎ シックスペンス(ルメール)国枝(美浦)✖️ノーザンF 1番人気だった前走のGI大阪杯が7着。こちらもまさかの敗戦だった。敗因を距離と見るならば、2戦2勝のマイル戦で今一度見直したい。こ...
表題曲は1988年の化粧品CM❝カネボウ’88春のイメージソング❞ として使用された。その為、競合社の資生堂・ノエビアがスポンサーだった夜のヒットスタジオでは、一度も披露されなかった。なんとも心の狭い話だ😮...
おいらは子供の頃から、長嶋茂雄のファンだった。月刊漫画『少年』『少年ブック』『漫画王』『冒険王』『少年画報』『ぼくら』、週刊漫画『少年サンデー』『少年マガジン』『少年キング』には、必ず野球漫画があった。表紙はいつも長嶋だ...
6/2放送の続・続・最後から二番目の恋(第8話)は本当に良かった…(TT) 予告編が何度も流れていて、真平の告白で長倉家のみんなと吉野千明も泣いていたので、これはやばいかも…(。ŏ﹏ŏ)と、思ったけど、その真平...
長年競馬をやっている人間にとって、人材派遣会社ロイヤルヒューマンの山王耕造は、ま…
「ザ・ロイヤルファミリー」、私も観ました。初回はイントロダクションという感じで、…
やはり破天荒な笑いでは、クドカンには勝てない。2人とも日大の芸術学部出身やけど、…
同感です。私も80年代を描いたドラマとしては「不適切にもほどがある」の方が断然面…
巧い!パチパチ ムソウバナ馬名にもいいね!