今日の1曲🎶❝アンパンマンのマーチ❞🎙️寺田姉妹 良かったぁ〜‼️(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)暢ちゃん生きてたぁー‼️🙌🙌

作詞:やなせたかし 作曲:三木たかし 編曲:大谷和夫

遂に、『あんぱん』が終わってしまった…(TT)毎朝楽しみにして観ていた。最終回観るのがちょっと怖かった(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)でも…

《下のURLをコピーしたら、開くが表示されます。》

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025092629001

暢ちゃん…生きてたぁ〜‼️(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかし(1919年~2013年)と暢(1918年~1993年)夫婦がモデル。

何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となっている。 

最終回では、のぶの病室のドアを開けた嵩は、にっこり笑うのぶの姿に胸がいっぱいになる。その後退院したのぶは、嵩に自分がいなくても大丈夫かと尋ね、今年の桜🌸は見られないかもしれないとつぶやく。

そんなことない!と打ち消すように話す嵩は、たまらずのぶを抱き寄せる。やがて日本中の子どもたちのヒーローになったアンパンマン。のぶは最高の笑顔で嵩に言う。

「嵩は、うちのアンパンマンや!」

ここからは、おいらの妄想です…🗨️

たかしは、のぶに最初で最後のラヴ・レターを書いていたけど、のぶには渡せませんでした。その内容とは…🤫

暢ちゃんへ…

あなたと過ごした日々の一つ一つが、私にとって宝物です。
笑い合い、泣き、困難を乗り越えたすべての瞬間が、私たちの絆をより深めました。

あなたの無条件の愛と支えに、どれほど感謝しているか計り知れません。

あなたがいてくれたからこそ、私はどんな時も前向きに生きることができました。

あなたの優しい微笑み、暖かい手のぬくもり、そして一緒に過ごした幸せな時間のすべてが、私の心の中で星🌠の如く輝き✨️続けます。

これから先も、あなたの心に私たちの愛が灯り続けますように…

暢ちゃん、永遠に愛しています

嵩より

作詞:永六輔 作曲:いずみたく 編曲:渋谷毅

朝から号泣。゚(゚´Д`゚)゚。!これから仕事に出掛ける女性は、せっかくのメイクが崩れてしまってるかもしれない(TT)ね(笑)

毎朝々、楽しく観させて頂きました。おいらは、音楽ソフト販売会社に15年勤務していたのでアンパンマンの話のカセットと絵本がセットになったコロンビアレコードから発売されていた『コロちゃんパック』が大ヒット‼️していたのがとても印象に残ってます。

朝ドラは、朝なのでヘヴィーな展開や公序良俗に反するストーリーはご法度!そして決して、悪い人が出てこない!そういった不文律が朝ドラにあるような思える。NHKの良心に感謝てす。

気分よく出勤する為にもね!そんな愛が溢れる爽やかなドラマでした。とても面白かった!ありがとうございました。

『逆転しない正義』そして『逆転した最終回』やったね。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

https://youtu.be/JoQBwvAsRKg?feature=shared

『ほいたらね!』

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 笑 must go on - にほんブログ村 笑 must go on - にほんブログ村

コメントを残す