今日の1曲🎶❝ブルー・ヴァレンタイン❞🎙️大瀧詠一 St.ヴァレンタイン🍫

昨日は、St.ヴァレンタイン🤎🍫デイだった。男が1年で一番ドキ・ドキ💓する日。遂に貰えたチョコが1つになってしまった。唯一、彼女にもらったのは、GODIVAの10000円もするチョコやけど、三田アウトレットのGODIVA・ショップで40%OFFのをリクエストスして貰った。30個で10000円だから、1つの単価330円もするのだ‼️🥶めっちゃ高ない⁉️(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)1日2個ずつ食って2週間かけて食う事にした。せこい⁉️(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

初めてヴァレンタインの🍫を貰ったのが小学6年🧒のときやから、それから毎年必ず貰ってたからありがたい事です!ホントにm(__)mペコリーヌ。🍫の貰い方もそれぞれで、小学生の時は、謝恩会で合唱の練習の後に自分の机に入ってた時が、初ヴァレンタイン🍫やったし、一番嬉しかった(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 好きな女の子だったし。中学生の時は知らない子に貰った時はΣ(゚Д゚)ビックリした!高校の時はクラスの複数の女の子に貰ったり、🍫とJUNのスヌーピーのライターを貰ったり、年下の女の子が突然!家に持ってきてくれたり、他校の女子にバスの中で貰ったり、大学生の時はステディがいたので手作りチョコをもらったりした。手編みのセーターを添えてくれたこともあった。右と左の袖の長さが違ってたけど😁本当は手作り🫕よりも、売ってるやつが欲しかった(*ノω・*)テヘ!

就職した時は、会社の1階にあったパン屋の女の子にマジ🍫を貰ったり、WAVEの時は部下や、西武百貨店のイン・ショップだったので義理🍫を沢山貰った。20個以上の義理🍫を貰って彼女に呆れられ、それが原因でフラレた事もあったり…そんな百貨店の女の子が駅前の陸橋の下に潜んで俺の残業の帰りを2時間も待ち伏せしてくれていて、突然、橋の下から出てきて驚いたり😯、お客さんにホームで渡されたり、好意を持っていた女の子に、課長の無理矢理な進言(おいらが気に入ってる事を課長に言っていた)でポッキーを貰って『何や…ポッキーかえ!😮‍💨』と、逆にがっかりした事…でも、課長の気持ちが、嬉しかった事。時には郵便📪️で🍫が、本社の女の子から届いたりもした。

今年のヴァレンタインズ・デイ🍫は金曜日やったね!

おいらが28歳の時には、中学生の子に貰ったり、40歳を超えた頃には、おませな女の子👧にミニーのぬいぐるみを貰ったりした。おいらサラリーマンの時は常に、マネージャーという立場だったので義理🍫はたくさん貰えた。ライフで働いていた時は、おかんと同い年のおばあちゃんに5000円もするGODIVAを二箱も貰った事もあった。おかんにも貰った事があった。チョコの代わりに酒のあてのするめを貰った事もあったり、ウィスキー🥃ボンボンを貰った事もあった。好きやなかったんよね…🤔ウイスキー🥃ボンボン…『3倍返しでよろしくね!😉』と念を押されて貰ったこともあった。『投資かっ!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)』神戸西武の時には、隣の売り場のリブロポートの子に、無理矢理「お前ら可愛げないなぁ〜おいらの部下の男の子らにあげろや!チョコは人間関係に置いての潤滑油💧なんやで!ちゃんとやってくれよ」と、強制したりもした。😁

そんなおいらは本当に恵まれたヴァレンタイン🤎デイを過ごしてきた。🍫を貰える星の下に生まれてきた事に感謝!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)本当に素敵な想い出を沢山ありがとう!m(__)m。また、おいらの誕生日が2月7日なので、特に彼女には負担をかけたと思う…すみませんてす!(*ノω・*)テヘ!

そして現在のパートナーには、16年連続貰っている。ありがたい事だ。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)昨年までは義理🍫を複数貰えたけど今年は彼女のチョコだけだった。もう昔の栄光✨️が褪せてしまったおいらに30個入りのチョコをくれたのは、そんな同情の意味を含んで沢山入ったのをくれたのかも知れない。ありがとう(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

ヴァレンタイン🤎デイは、ト・キ・メ・キや嬉しさ🤩や驚き🤠を与えてくれたし、貰えそうな人に貰えなかった残念な気持ち🥴とか、色んな想いを与えてくれた本当に素敵な日だ。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

作詞・作曲:Ned Doheny
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 笑 must go on - にほんブログ村

コメントを残す